神戸市西区学園都市 屋根補修!一枚だけ落下した屋根材の修理事例

工事のきっかけ
「先日の強風で屋根の破片がはがれ、ベランダに落ちてしまったんです…」
このようなご相談を受け、今回は神戸市西区学園都市での屋根補修事例をご紹介します。
ちょっとした屋根のトラブルでも、早めの対応が大切です。
工事基本情報


項目 | 内容 |
---|---|
施工内容 | 屋根補修工事、屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル) |
施工期間 | 1日 |
使用材料 | 平板(ガルバリウム鋼板) |
築年数 | 築15年 |
保証年数 | なし |
工事費用 | 3万円(税込) |
建坪 | 30坪 |
修理前の状態

屋根材が一枚だけ脱落していた現場です。
屋根に上がって確認すると、ベランダの真上に位置する屋根材が部分的に欠けていました。
落下の際には大きな音がしたそうで、「もし通行人に当たっていたら…」と、施主様もヒヤリとされたそうです。
ガルバリウム鋼板での応急補修

現場の屋根は5.5寸の急勾配で、軒先付近の差し替えは非常に危険でした。
そのため、軽量で錆びにくいガルバリウム鋼板を使い、脱落部分に差し込み、コーキングで固定しました。
部分的な屋根材差し替え

欠けた屋根材を補い、雨水の侵入を防ぐ施工を行いました。
屋根材が無いままだと、下地が濡れて傷む恐れがありますので、早期対応が重要です。

コーキング補修による亀裂対策

経年劣化により、屋根材の一部に亀裂がありました。
屋根全体を点検したところ、数か所に小さなひび割れが確認できました。
今回は、割れ落ちたカラーベストの差し替えと亀裂箇所のコーキング補修を実施しました。
コーキングで補修することで、雨水の侵入を防ぎ、今後のトラブルを予防できます。

工事完了後

亀裂のあった箇所を含め、屋根全体を確認しながら丁寧にコーキング施工しました。
部分補修ではありますが、今後は全体的な屋根メンテナンスもご検討いただくとより安心です。
担当者からのコメント

屋根は家の中で最も風雨や紫外線の影響を受ける部分です。
今回は一枚のみの補修でしたが、少しの損傷でも雨漏りや下地の腐食につながる可能性があります。
今後の屋根全体の点検や必要に応じたメンテナンスも含め、施主様のご要望に寄り添った提案を行っております。
西区で屋根のトラブルがあれば、まずはお気軽にご相談ください!
お電話、メールはもちろん、以下の方法でもお気軽にお問い合わせいただけます。

大阪府知事 許可(般-29)第149300号を取得した正規業者として、強引な営業は一切行いません。
相談・無料点検のご案内

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています。
電話番号: 0120-254-425
メールアドレス: info@maxreform.co.jp
お問い合わせフォーム: こちらをクリック
公式LINE: LINEでお問い合わせ