神戸市西区井吹台東町 ガレージ窓とテラス屋根パネルを同時交換した施工例

ベランダ屋根の交換事例

「ガレージ扉のガラスとテラス屋根のパネルが割れてしまって不安です…」

そんなご相談を神戸市西区井吹台東町のお客様よりいただき、すぐに現地調査に伺いました。

調査の結果、ガレージ扉の窓ガラスは抜け落ちた状態、そして2階テラス屋根のポリカパネルも割れたままで、防犯性・安全性の面からも早急な補修が必要と判断。

今回は ガレージ窓ガラスの交換テラス屋根パネルの部分交換 を同時に施工いたしました。

目次

神戸市西区井吹台東町で実施したガレージ窓&テラス屋根補修工事の基本情報

ベランダ屋根の交換事例
項目詳細
施工内容ガレージ扉窓ガラス交換、テラス屋根パネル部分交換
使用材料ポリカパネル、曇りガラス、ゴムパッキン、コーキング材など
施工期間約1日間
工事費用約258,000円(税込・足場費109,000円込み)
築年数不明(破損状況から経年劣化あり)
保証年数―(部分補修のため保証外)

■ Before & After|井吹台東町で安心と機能性を同時に回復!

Before

テラス屋根のポリカパネルは割れたまま、ガレージ窓はガラスが抜けており、防犯・雨風の侵入が懸念される状態でした。

After

新しいパネルと曇りガラスに交換し、補修跡も目立たず自然な仕上がりに。
「1日でまとめて直してもらえて助かりました!」と井吹台東町のお客様にも大変ご満足いただけました。


■ 井吹台東町での施工手順|ガレージ窓&テラス屋根をまとめて修理

① 足場の設置

テラス屋根の作業に必要な足場を設置。
安全を確保し、屋根材交換に備えました。

② ガレージ扉窓ガラスの交換

  • 古いコーキング材を撤去し、窓枠を清掃
  • 曇りガラスを現場でサイズ調整してセット
  • 新たにコーキング材で固定し、ネジで窓枠をしっかり締結

③ テラス屋根ポリカパネルの交換

  • 割れたパネルを慎重に取り外し
  • フレーム寸法に合わせて新しいポリカをカット
  • ゴムパッキンを使用して雨漏りを防止
  • ステンレスビスで固定。変形を防ぐよう慎重に施工しました

■ テラス屋根やガレージ窓の破損を放置するとどうなる?

✅ 割れたガラス → 防犯性が低下し、けがの危険も
✅ 屋根パネルの破損 → 雨水侵入や劣化の原因に
✅ まとめて補修することで → 工期短縮&コスト削減に!

➡ ガレージやテラスの劣化は、「壊れてから」ではなく「気づいたときの対処」が重要です!


■ 担当者からのメッセージ

松本和也

神戸市西区井吹台東町の今回のように、複数箇所の破損がある場合は「まとめて施工」することで手間やコストを抑えられます。

ガレージ窓は防犯性、テラス屋根は安全性と防水性に関わる重要な部分です。
「少し割れてるだけだけど…」という状態でも、台風や強風で一気に被害が広がる恐れもあります。

無料点検で現状を正しく把握し、必要な修理を的確にご提案いたします!


🏠 神戸市西区井吹台東町でテラス屋根やガレージ補修なら私たちにお任せください

井吹台東町をはじめとした神戸市西区エリアで、多くのお客様にご依頼いただいています。外構まわりの補修やガレージ・テラスの修理実績も多数!

☑ 「ガレージのガラスが割れている」
☑ 「テラスの屋根が古くて不安」
☑ 「台風前にチェックしておきたい」

そんなお悩みに、無料点検でしっかり対応いたします!

お問合せ・無料点検はこちら

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております✨✨

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次