神戸市西区学園東町で屋根葺き替え工事!サビた金属屋根をガルバ屋根へ

錆びた金属屋根の葺き替え事例

「天窓付きの金属屋根から雨漏りしていて困っています…」

そんなご相談を神戸市西区学園東町にお住まいのお客様よりいただき、現地調査に急行しました。

調査の結果、室内のコンクリート壁には大きな雨染みが広がっており、雨漏りの状況は深刻。

屋根の全面的な劣化と、天窓まわりのシーリング材の劣化も確認され、今回は屋根の葺き替え工事天窓のシーリング工事を同時に実施しました。

目次

神戸市西区学園東町で実施した屋根葺き替え工事の基本情報

項目詳細
施工内容屋根葺き替え、雨漏り修理、防水工事、天窓シーリング施工
使用材料ガルバリウム鋼板(立平葺き)、アスファルトルーフィング、シーリング材
施工期間約5日間(天候によって変動あり)
工事費用約740,000円(税込)
保証年数7年保証(工事内容により対象範囲明示)

■ Before & After|雨漏りに悩んだ屋根が、美しく安全な金属屋根へ!

Before

金属屋根の表面に広範囲なサビと穴あきが発生し、天窓まわりから雨水が侵入。室内にまで雨染みが及んでいました。

After

ガルバリウム鋼板による立平葺きで屋根全体を一新。

天窓もシーリング材を打ち直し、雨漏りリスクを根本から解消!
「これで安心して暮らせます」と学園東町のお客様にも大変ご満足いただけました。


■ 神戸市西区学園東町での屋根葺き替え工事の施工手順

① 既存屋根材の撤去

古い金属屋根材を丁寧に取り外し、下地の状態を直接確認。
腐食箇所や劣化部をしっかり補修していきます。

② 防水シート(ルーフィング)の敷設

アスファルトルーフィングを屋根全体に敷き詰め、防水層を形成。
隙間ができないよう丁寧に施工することで、雨水侵入を防ぎます。

③ ガルバリウム鋼板の立平葺き施工

最新のガルバリウム鋼板を使用し、縦方向に板金を設置する「立平葺き」で施工。
美しい外観と高い防水性を兼ね備えた仕上がりになります。

④ 天窓まわりのシーリング打ち替え

劣化した古いシーリング材を完全に除去し、新しいシーリング材を隙間なく充填。
天窓からの雨水侵入を防止し、安心感が高まります。


■ 金属屋根の雨漏りを放置するとどうなる?知っておきたいリスクと対策

✅ 錆びや穴あきが進行 → 屋根の強度が低下
✅ 雨漏りによる天井や壁の腐食 → 内装の修繕コスト増加
✅ 下地が腐ると → 葺き替え以外では対応できなくなるケースも

➡ 金属屋根の劣化症状(サビ・穴・雨染み)に気づいたら、早めの対処が重要です!


■ 担当者からのメッセージ|屋根修理ダイレクト神戸西より

現地調査・点検・お見積もり

神戸市西区学園東町の今回の現場では、屋根の表面だけでなく、下地や天窓まわりにも広範囲な劣化が見られました。

とくに天窓のある金属屋根は、雨漏りリスクが高く、シーリングの劣化金属の腐食によってトラブルが広がりやすいのが特徴です。

屋根は、見えない場所だからこそ「気づいたときの点検と補修」が大切です。
無料点検でお住まいの状態をチェックし、必要な対策をご提案します。


🏠 神戸市西区学園東町で屋根の雨漏り・葺き替え工事ならお任せください

屋根修理ダイレクト神戸西では、神戸市西区内で金属屋根の葺き替え・防水工事・天窓補修など幅広い施工実績があります。

☑ 「雨漏りしてきたけど、どこからかわからない…」
☑ 「金属屋根がサビてきたけど、このままでいいの?」
☑ 「天窓まわりのコーキング、いつ打ち直すべき?」

そんなお悩みに、現地無料点検&写真付き報告書で丁寧に対応します。
まずはお気軽にご相談ください!

お問合せ・無料点検はこちら

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております✨✨

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次