神戸市西区井吹台西町で屋根カバー工事!築30年折板屋根の重ね葺きで夏も涼しく

「夏になると家の中が暑くてたまらない…断熱できる屋根リフォームはないですか?」
そんなご相談を神戸市西区井吹台西町のお客様からいただき、私たちがご提案したのが、金属屋根のカバー工事(重ね葺き)です。
屋根カバー工法は、今ある屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねる施工法。撤去費用を抑えつつ、断熱性や防水性を大幅に高めることができます。
今回は、実際に井吹台西町で施工した折板屋根のカバー工事の様子をご紹介します。
神戸市西区井吹台西町で実施した屋根カバー工事の基本情報

項目 | 詳細 |
施工内容 | 折板屋根カバー工事(重ね葺き) |
使用材料 | リファインルーフ650(ガルバリウム鋼板) |
施工期間 | 約3日間 |
築年数 | 約30年 |
工事費用 | 約880,000円(税込) |
建坪 | 約37坪 |
保証年数 | 7年保証 |
Before & After|屋根が二重構造になり断熱性能アップ!
Before

長年使用されてきた折板屋根。色あせや熱のこもりが気になる状態でした。
After

新しい金属屋根を重ねたことで、見た目も性能も大きく向上!
「これで夏場も涼しく快適に過ごせそう」と井吹台西町のお客様にも大変ご満足いただきました!
神戸市西区井吹台西町での施工工程|屋根カバー工法のステップを公開!
① 鉄骨下地の施工

既存のえんじ色の折板屋根の上に、まず鉄骨材をビスでしっかり固定していきます。
この骨組みが、新しい屋根を支えるベースになります。
② タイトフレームの固定

Cチャンネル鋼材にタイトフレームという専用の金具を設置。
新しい屋根材をこのフレームにボルトでしっかり取り付けていきます。
③ 新しい屋根材(折板)の設置

断熱性能・耐久性に優れた「リファインルーフ650」を一枚ずつ丁寧に固定。
ガルバリウム鋼板製の折板屋根は、熱にも強く、耐風性能にも優れた安心素材です。
④ ケラバ水切りの設置

屋根の横端(ケラバ)部分に、雨風の吹き込みを防ぐ金属の水切りを施工。
台風時の横雨にも対応した高い防水性を確保します。
⑤ 雨仕舞(あまじまい)施工

新しい屋根によって高さが変わったことで、隣接する屋根との境目に隙間が発生。
この部分には専用の金属カバーを使ってしっかりと雨仕舞施工を施しました。
⑥ 軒先の水切り設置

軒先(雨樋のある側)にも水切り板金を設置し、吹き込み雨からしっかり守ります。
屋根カバー工法のメリットとは?
屋根カバー工法は、以下のような利点がある注目のリフォーム方法です:
✅ 既存屋根の撤去が不要 → 工期短縮&コスト削減
✅ 屋根が二重構造になり → 断熱効果・遮音性アップ
✅ ガルバリウム鋼板使用 → 耐久性が高くメンテナンスも少ない
➡ 築20年以上経った折板屋根には、最適なリフォーム方法です!
カバー工法はどんな屋根にも使えるの?
以下のような屋根には、原則屋根カバー工法は適用できません:
- 瓦屋根(重量の問題・形状の問題)
- 屋根下地が腐食・劣化している場合
- 既存屋根に段差や凹凸が多い場合
✅ 必ず事前点検を行い、屋根の状態をしっかり確認することが大切です。
井吹台西町の今回のお住まいも、点検によってカバー工事が可能と判断しました。
■ 担当者からのメッセージ

神戸市西区井吹台西町は新興住宅地として人気のエリアですが、築20~30年を超えるお住まいも増えてきています。
屋根のリフォームを検討される方から「暑さ対策がしたい」「断熱性能を上げたい」というお声も多く寄せられています。
屋根カバー工法は、費用を抑えつつ、断熱・防水・遮音をトータルに強化できるのが魅力です。
「うちの屋根もそろそろかな?」と気になった方は、ぜひ無料点検をご活用ください!
🏠 神戸市西区井吹台西町で屋根カバー工事をお考えなら私たちにお任せください
☑ 築年数が30年を超えている
☑ 室内が夏は暑く、冬は寒い
☑ 屋根リフォームの費用を抑えたい
そのようなお悩みに、地域密着・丁寧対応のスタッフがご提案・施工いたします。
井吹台西町をはじめ、神戸市西区全域対応中!まずはお気軽にご相談ください。
お問合せ・無料点検はこちら

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております✨✨
電話番号: 0120-254-425
メールアドレス: info@maxreform.co.jp
お問い合わせフォーム: こちらをクリック
公式LINE: LINEでお問い合わせ
予約カレンダー: こちらをクリック